石垣島の植物通販”ファンタジア”
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
|
検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:ヒット件数:616件
![]()
![]() ![]() 14,800円(内税) < ヒスイカズラ >◎ジャングルクイーン ヒスイカズラ!! 例えようもない神秘的で高貴な花色は、正にジャングルの女王。 ◎日本国内からの発注で、この鮮度の物は、他では絶対に入手できません!! ![]() ![]() 14,800円(内税) < ヒスイカズラ >◎ジャングルクイーン ヒスイカズラ!! 例えようもない神秘的で高貴な花色は、正にジャングルの女王。 ◎日本国内からの発注で、この鮮度の物は、他では絶対に入手できません!! ![]() ![]() 1,200円(内税) < オオバギ > ◎観葉植物の隠れ逸材。蓮葉で30cm以上のゆったりした葉。 ◎オオバギから抽出されるポリフェノールは、アクネ菌への強力な抗菌活性と抗酸化活性を有しており、人気急上昇中!! ![]() ![]() 4,800円(内税) < シルバーボタンウッド > ◎最大の特徴は葉にあり、輝くような銀葉はやや肉質で柔らかく、表面はビロードの様な手触りで、触るとうっとりと癒されます。まさに銀色の貴婦人の様で、庭のシンボルツリーに最適です。 ◎栽培は容易で、土質を選ばず日向が最適です。 ![]() ![]() 24,800円(内税) < ジャボチカバ:Plinia cauliflora > ◎ブラジル原産の果樹、幹に直接開花し、結実するのが大きな特徴で、巨峰そっくりの実が何百個も幹に直接付き、幹を覆いつくさんばかりに成る様は、異様な光景です。 ◎果実は小ぶりな巨峰そっくりで直径3〜4cm、黒紫色の厚目の果皮、果肉は半透明な赤紫色で種が1〜4個入っています。 ◎果実は日持ちしないため日本では殆どお目にかかれません。 ◎そこそこ耐寒性があり、鉢栽培も可能な有用果樹です。 ![]() ![]() 9,800円(内税) < 絶品シマグワ(島桑) > ◎石垣島の自然に育まれ、密かに進化してきた隠れた存在、絶品シマグワ(島桑)。 ◎濃厚な甘さと爽やかな香り、どれを食べても外れの無い、文句なしの絶品です。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < モモイロノウゼン > ◎ノウゼンカズラ科の桃色で柔らかな花弁の可憐な花 モモイロノウゼン ◎成長が早く、害虫も付かず強健で管理が楽。 ◎白に近い物から濃いピンクまで、花色にかなり幅がありますので、実生が楽しみな品種です。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < ロンデレティア・レイコフィラ(Rondeletia leucophylla) > ◎花は鮮やかなピンク色で周年開花し、有香で秀品花木です。 ◎高さは2mほどのコンパクトな樹形、葉は幅広のヤナギ葉で、薄目の葉が爽やかに茂ります。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < インディゴフェラ・ヒルスタ(Indigofera hirsta) > ◎グリーンカーテンのニューフェース愛らしいサーモンピンクの小花がたくさん咲きます。種で毎年楽しむことができます。 ◎紐で上方向に誘引すれば、グリーンカーテンができます。 そのまま地面を這わせれば、素敵なグランドカバーになります。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 特大花ハナキリン > ◎ハナキリンの実生選抜種で、花径5cmの特大花、希少品種です。色は落ち着いたローズレッドです。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < 大輪ハナキリン > ◎ハナキリンの実生選抜種で、花径4cmの大輪、希少品種です。色は愛らしい桃色です。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < 斑入りハナキリンの挿し穂 > ◎クワトロカラーの最高バランスの美斑です。外斑で外周は薄いクリーム色、内部は薄いクリーム色、薄いモスグリーン、濃いグリーンの三色入り乱れた複雑な模様で、葉柄と葉の付け根は赤の計4色。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < オオバギ > ◎観葉植物の隠れ逸材。蓮葉で30cm以上のゆったりした葉。 ◎オオバギから抽出されるポリフェノールは、アクネ菌への強力な抗菌活性と抗酸化活性を有しており、人気急上昇中!! ![]() ![]() 1,200円(内税) < シマヤマヒハツ > ◎常緑低木で生垣・観葉植物に利用。 ◎多数の実が小さな葡萄の様に房を成し黒紫色に熟し、泡盛・氷砂糖で果実酒やジュースとします。アントシアニンの含有量はブルーベリーより多い。 ![]() ![]() 9,800円(内税) < Philodendron brasil > ◎トリカラーの斬新な上斑で、斑が絶妙な配色と配置です。また、新葉が燃えるようなオレンジで素晴らしいインテリアプランツにもなります。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < ヒスイカズラ > ◎ジャングルクイーン ヒスイカズラ!! 神秘的で高貴な翡翠色の花色は、例えようもないジャングルの女王です。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < トポス:Epipremnum aureum > ◎サトイモ科の観葉植物の定番トポス、強健で栽培し易い品種です。 ◎石垣島では野生化しており、葉の長さ50cm、茎の直径50mmになります。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < プセウデランテムム・カルテルシー・変種アツロプルプレウム >:◎プセウデランテムムの紫の逸品 桃花も素晴らしい。 ◎エキセントリックな紫葉 花がなくても十分楽しい。 ![]() ![]() 9,800円(内税) < トックリヤシ > ◎マダガスカルの遥か東方1000kmの海上に浮かぶ孤島レユニオン島(モーリシャスのマスカリン諸島原産)原産の特異なヤシ。 ◎バオバブに似た徳利状に肥大した幹が特徴で和名の由来です。身近に置くと金運がアップしそうです。 ◎実は若い時は緑、熟すと黄金色になり、メロンの様な香りを放ちます。内部に種があり、取播きすれば2、3ヶ月で発芽します。 ◎栽培は極力日光に当て、水は用土が乾いてから十分に与えます。用土の加湿が続くと根腐れを起こし枯れます。最低温度15℃必要。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < ニンニクカズラ > ◎花色に幅があり豪華な咲き振り 年複数回咲きです。 ◎パーゴラ、グリーンカーテンに最適 豪華で華やかな空間を演出してくれます。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < オオタニワタリ > ◎沖縄の隠れ山菜 オオタニワタリはこれだ!! ◎高級食材 オオタニワタリを味わってみよう! ![]() ![]() 900円(内税) < アメリカスズメウリ > ◎グリーンカーテンのニューフェース アメリカスズメウリ。 ◎花も葉もオキナワスズメウリに似ていますが、実は2cmほどの楕円体でぶらぶら成り、はじめ緑で熟すと黒紫になります。 ◎緑と紫の小実をぶらぶらぶら提げよう! ![]() ![]() 9,800円(内税) < オオバギ > ◎観葉植物の隠れ逸材。蓮葉で30cm以上のゆったりした葉。 ◎オオバギから抽出されるポリフェノールは、アクネ菌への強力な抗菌活性と抗酸化活性を有しており、人気急上昇中!! ![]() ![]() 2,400円(内税) < スーパー秋ウコン > ◎秋ウコンは、クルクミンの含有量が多いことで知られていますが、ここで紹介するスーパー秋ウコンは、クルクミンの含有量が多いFantasia選抜品種です。 ◎塊根内部は濃いオレンジ色で、さらに外皮もオレンジ色で、クルクミン含有量の多さが伺えます。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < オオバギ > ◎観葉植物の隠れ逸材。蓮葉で30cm以上のゆったりした葉。 ◎オオバギから抽出されるポリフェノールは、アクネ菌への強力な抗菌活性と抗酸化活性を有しており、人気急上昇中!! ![]() ![]() 9,800円(内税) < オオタニワタリ > ◎沖縄の隠れ山菜 オオタニワタリはこれだ!! ◎高級食材 オオタニワタリを味わってみよう! ![]() ![]() 14,800円(内税) < オオタニワタリ > ◎沖縄の隠れ山菜 オオタニワタリはこれだ!! ◎高級食材 オオタニワタリを味わってみよう! ![]() ![]() 3,000円(内税) < ニンニクカズラ > ◎花色に幅があり豪華な咲き振り 年複数回咲きです。 ◎パーゴラ、グリーンカーテンに最適 豪華で華やかな空間を演出してくれます。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < パンドラナ’ロゼア’ > ◎あの橙のノウゼンカズラをピンクにした様なやさしく美しい桃花、正にピンクの貴婦人です。 ◎半つる性なのでパーゴラ、グリーンカーテンに最適です。 ![]() ![]() 1,200円(内税) <ポンドアップル> ◎チェリモヤやアテモヤと同じバンレイシ科の熱帯果樹。 ◎やや酸味が強いが、トゲバンレイシ同様の風味。 ◎別名イケリンゴ(Pond Apple)で、湿地にも生育し、 ◎過湿に弱いバンレイシ科の熱帯果樹の中では特異。 ![]() ![]() 14,800円(内税) < Philodendron warscewiczii 'Aurea flavum' > ◎最大の魅力は、目が覚める様な黄緑色です。特に、新葉は目を奪われるほどの爽快なレモンイエローです。 ◎深い切込みがある葉は1枚が1mほどあり、素晴らしい存在感があります。 ◎市場には出回っていない希少種です。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < トックリヤシモドキ > ◎マダガスカルの遥か東方1000kmの海上に浮かぶ孤島ロドリゲス島(モーリシャスのマスカリン諸島原産)原産の特異なヤシ。 ◎レユニオン島原産のトックリヤシは近縁種です。幹はトックリヤシほどではありませんが肥大します。 ![]() ![]() 2,400円(内税) <ポンドアップル> ◎チェリモヤやアテモヤと同じバンレイシ科の熱帯果樹。 ◎やや酸味が強いが、トゲバンレイシ同様の風味。 ◎別名イケリンゴ(Pond Apple)で、湿地にも生育し、 ◎過湿に弱いバンレイシ科の熱帯果樹の中では特異。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < Philodendron erubescens 'Red Emerald' > ◎最大の魅力は、葉柄の目が覚める様な赤色です。特に、新葉は目を奪われるほどの鮮やかさがあり、素晴らしいインテリアプランツになります。 ◎フィロデンドロンは緑色葉が多い中、この品種は素晴らしい存在感があります。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < オオカラスウリ >:◎緑・オレンジ・赤に変化する美しい実 多年草!! ◎ユニークなグリーンカーテン:オオカラスウリ ![]() ![]() 2,400円(内税) < フィクス・ベンジャミナ ”バロック”(Fics benjamina "Barok") > ◎あのベンジャミンの品種改良種で、細く柔軟性のある幹に、360度から540度カールした葉が揺れる様はとても魅力的。 ◎ 耐陰性もあり、インテリアに最適。最低温度15℃。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < オオバナアサガオ(Cryptostegia grandiflora) > ◎マダガスカル原産の花木、花径は7cm程度で、妖艶な咲きぶりです。ピンク、白、黄色の花色が多いキョウチクトウ科では異色の存在です。 ◎半つる性でパーゴラやスタンド仕立て向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < ハメリア・パテンス(Hamelia patens) > ◎中央アメリカ、西インド諸島原産。 ◎花は細長い筒状で、チョウジに似たオレンジ色で、気温さえあれば周年開花します。 ◎実は最初赤く、同じアカネ科のコーヒーの実に似ています。熟すと黒紫色になり、熱帯地域では飲料として利用されています。 ◎花はやや地味ですが、葉が生き生きしており、特に新葉は赤みがかった透明感があり素晴らしい。 樹形が暴れずコンパクトで扱い易い。 ◎挿し穂は半日水揚げをし、排水の良い清潔な用土に挿し、20℃以上で管理する。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < オオバナアサガオ(Cryptostegia grandiflora) > ◎マダガスカル原産の花木、花径は7cm程度で、妖艶な咲きぶりです。ピンク、白、黄色の花色が多いキョウチクトウ科では異色の存在です。 ◎半つる性でパーゴラやスタンド仕立て向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 49,800円(内税) < パキラ・アクアティカ > ◎情報錯綜!! 幻のパキラ・アクアティカ ◎大混乱のパキラ ”パキラ・アクアティカ”はこれだ!! ◎憧れのパキラ・アクアティカを是非栽培してみたい ![]() ![]() 1,200円(内税) < キバノタイワンレンギョウ > ◎鮮烈な黄緑!! キバノタイワンレンギョウ。 ◎庭にキバノタイワンレンギョウを植えてみたい!! ![]() ![]() 1,200円(内税) < カラスウリ > ◎緑・オレンジ・赤に変化する美しい実 多年草!! ◎ユニークなグリーンカーテン:カラスウリ ![]() ![]() 1,200円(内税) < 斑入りキバノタイワンレンギョウ > ◎鮮烈な黄緑!! 熱帯らしさを演出してくれる斑入りキバノタイワンレンギョウ。 ◎黄緑地の外側に黄色の斑が入るのが、基本的な斑の入り方ですが、斑の量が葉毎に違い、全部黄色の葉も出現し、実に多彩です。葉だけでも十分楽しめる逸品です。 ![]() ![]() 3,000円(内税) < 斑入りキバノタイワンレンギョウ > ◎鮮烈な黄緑!! 熱帯らしさを演出してくれる斑入りキバノタイワンレンギョウ。 ◎黄緑地の外側に黄色の斑が入るのが、基本的な斑の入り方ですが、斑の量が葉毎に違い、全部黄色の葉も出現し、実に多彩です。葉だけでも十分楽しめる逸品です。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 大白斑ダイギンリュウ > ◎本種は緑地に白斑:薄い黄緑入りの斑が大面積で入る希少種です。また、斑の変化の幅が大きいのが特徴で、茎にも同様の斑が入り美しい。 ![]() 3,000円(内税) < オオバイヌビワ > ◎白い幹、大きく、鮮明な葉脈の葉、ウンベラータにも引けを取らない観葉植物の隠れた名品。 ◎丈夫で成長早く、育て易い。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < キバナキョウチクトウ >:◎花は、日本のキョウチクトウにはありえない完全な黄色で、芳香がある。 ◎実は、ウルトラマンの頭で、直径4〜5cmと大きい。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < ゴールデンシャワー:Cassia fiutula > ◎東南アジア原産のマメ科の木で、シャワーツリーと呼ばれる一群の花木の1つです。 ◎黄色の藤と言う形容がピッタリの花で、花房は50cm以上になり1房に100個以上の花が付きます。大きな木では、数百房の花が垂れ下がり、絢爛豪華な初夏の風景を作ってくれます。
![]() |
|||||||||||||||
Copyright© 2022 ファンタジア
|