石垣島の植物通販”ファンタジア”

View Cart
メールマガジンの登録・解除

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:
ヒット件数:616

Item List
ドンベア(桃色)の刺し穂(10cm程度3本):1セット

2,400円(内税)
花序径20cmのピンクの毬。慎ましやかに下向きに咲きます。葉が大きく耐風性が低い。種不稔。
アワダンの種:1包(10粒)

900円(内税)
< アワダン > ◎亜熱帯のちょっと変わったミカン科の観葉植物。 ◎三出複葉の涼しげな葉で、揉むとミカンの香りがします。花は白で香が良い。
シーグレープの苗

3,000円(内税)
別名ハマベブドウ。丸く大きな葉に赤い葉脈が美しい。
コバノナンヨウスギの大苗(実生10年 高さ60cm程度 路地栽培で葉先枯れあり 写真は若苗):1苗

49,800円(内税)
< コバノナンヨウスギ > ◎オーストラリア領ノーフォーク島が原産の南洋を連想させるスギ。 ◎シャープな円錐形の樹形が優美で、日本杉に比べて葉はがっしりして、その密度が異様に高くロープの様です。 ◎実は球形に近く、直径15cmほどで巨大です。 ◎台風の被害で種の採取が難しく、挿し木も困難で、流通量が極端に少ない希少品種です。

実付良好な多産系個体から自園採取 ヒレが綺麗に残り大粒超新鮮 高発芽率 奇跡の木 モリンガ・オレイフェラの種(保存不可すぐに播種):1包(10個)

1,200円(内税)
< モリンガ・オレイフェラ > ◎その成分と機能の素晴らしさから奇跡の木と賞賛され、世界中で愛されている有用樹木です。 ◎この商品の種は、実付が良い選抜された多産系個体から自園採取したもので、良い遺伝子を有し、さらに、ヒレが綺麗に残り大粒超新鮮で、ヒレがくしゃくしゃになったり、無くなった輸入物の種とは発芽率が全く違ういます。
悪魔の果実!! 濃厚な食味に鮮烈な香り ドリアン(モントーン種:金の枕)の苗(実生1年):1苗

12,800円(内税)
< ドリアン(モントン種) > ◎誰もが知ってる悪魔の果実ドリちゃんの苗です。香り控えめで一番うまいと言われているモントーン種の実生苗です。流通しません。 ◎蓼食う虫も好き好き、ドリ食う人も好き好きと言いますが、香りも熱帯果実の範囲内で、巷で噂されているほどの悪臭ではありません。◎可食部はクリーム色で、食感は香料をたっぷり効かせた、濃厚で固めのカスタードチーズクリームと言った感じです。ねっとりした舌触りと濃厚な熱帯の香りが、あなたの味覚に衝撃を走らせることまちがいなし!! 一生に一度は体験したいものです。
石垣島の島バナナ:奨めの2kgセット(全国送料無料)

6,500円(内税)
石垣島の島バナナ::奨めの2kgセット(全国送料無料)
石垣島の島バナナ:お得な5kgセット(全国送料無料)

14,000円(内税)
石垣島の島バナナ:お得な5kgセット(全国送料無料)

石垣島の台湾バナナ:奨めの2kgセット(全国送料無料)

6,000円(内税)
石垣島の台湾バナナ:奨めの2kgセット(全国送料無料)
石垣島の台湾バナナ:奨めの5kgセット(全国送料無料)

13,500円(内税)
石垣島の台湾バナナ:奨めの5kgセット(全国送料無料)
ヤコウカの実(白くちっちゃなナスです 中に複数個の種があり播種可 到着時萎れあり):1包(5個)

1,200円(内税)
< ヤコウカ >:◎熱帯を代表する香木 ヤコウカ(夜香花)。 ◎庭にヤコウカ(夜香花)を香らせたい!!
最高の品質 採れたて新鮮!! 完熟パキラの種(保存不可すぐに播種 写真は種見本):1包(7個)

2,400円(内税)
< パキラ > ◎到着後すぐに、排水の良い清潔な用土(バーミキュライトが最良)に播き、25℃以上の場所で適度な湿り気を確保してください。1週間前後で発芽します。過湿では腐ります。保存不可。

完熟パキラの実(大1個 風による外皮の変形・キズあり 到着までに外皮の割れ・変色の可能性あり 写真は見本2個) クレジット決済・AmazonPayのみ キャンセル不可:1包(1個)

9,800円(内税)
< パキラの実 > ◎観葉植物の定番パキラの実、レア!! 中に種多数、ほぼ100%の発芽率!! ◎届いた実は室温放置し、実が割れたら種を取り出してすぐに播種し、25℃以上の場所で、適度な湿り気を確保してください。
ヤコウカの挿し穂(長さ15cm程度 5本)セット:1セット(5本)

2,400円(内税)
< ヤコウカ >:◎熱帯を代表する香木 ヤコウカ(夜香花)。 ◎庭にヤコウカ(夜香花)を香らせたい!!
真紅の花が美しい レッドジンジャーの中苗(3〜4頭立ち):1苗

9,800円(内税)
< レッドジンジャー >:◎鮮紅!! 熱帯を代表するレッドジンジャー。 ◎花は種ができずに、高芽と呼ばれる幼芽になり成長する。
リュウキュウマツの苗(高さ30cm程度):1苗

3,000円(内税)
< リュウキュウマツ > ◎沖縄の松といえばこのリュウキュウマツ(琉球松) ◎サバンナに自生する樹冠上部が平らな潅木の様な魅力的なフォルム 盆栽にも最適

リュウキュウマツの中苗(高さ40cm程度):1苗

6,000円(内税)
< リュウキュウマツ > ◎沖縄の松といえばこのリュウキュウマツ(琉球松) ◎サバンナに自生する樹冠上部が平らな潅木の様な魅力的なフォルム 盆栽にも最適
リュウキュウマツの大苗(高さ60〜100cm程度 3〜4号ポット苗 写真は尺鉢見本):1苗

14,800円(内税)
< リュウキュウマツ > ◎沖縄の松といえばこのリュウキュウマツ(琉球松) ◎サバンナに自生する樹冠上部が平らな潅木の様な魅力的なフォルム 盆栽にも最適
純白の妖精 ギンバイカ(銀梅花 Myrtus communis)の挿し穂(10cm程度 5本):1セット

1,200円(内税)
< ギンバイカ(銀梅花 Myrtus communis) > ◎フトモモ科の花木で、グアバに良く似た白い梅の様な花を咲かせます。花には仄かな香りがあり優美。 ◎実は濃紫で、小粒のグアバの様で美しい。
ファンタジア特選!! 赤目ハスノハギリ(実生選抜(写真右端は普通種) 実生2年高さ20cm程度 成長早い)の苗:1苗

9,800円(内税)
< ハスノハギリ(蓮の葉桐) > ◎赤目ハスノハギリ:通常のハスノハギリの葉は緑一色ですが、本種は、葉柄が付く部分と柄の両端が鮮赤色の観賞価値が非常に高く、ファンタジアが数百本の実生苗から選抜した品種です。 ◎熱帯・亜熱帯圏の海岸に広く分布しています。大木になり、雌雄同株。 ◎葉は大きく30cmに達し、葉形は特徴的で、ハート形に近く、蓮の葉の様に葉柄が葉の縁ではなく、少し中央よりに付きます。葉は肉厚で柔らかく光沢があり無毛です。オオバギやオオハマボウもこの葉形です。

花径10cm!! 驚愕のサルスベリ 苗にするのが困難なオオバナサルスベリの大苗(実生3年 高さ50cm前後 冬季落葉):1苗

12,800円(内税)
< オオバナサルスベリ > ◎花径10cm!! 驚愕のオオバナサルスベリ ◎大きな葉は紅葉も美しいインドのサルスベリ。 ◎葉は乾燥させて、バナバ茶として利用される。 ◎苗にするのが非常に困難ですが、一度苗にできればその後の成長は非常に早い。
ジャングル・クイーン 斑入りラベニア・スペクタビリスの大苗(写真現品 2019年5月20日撮影 高さ40cm程度 枝折れ跡有り現在治癒し問題なし):1苗

14,800円(内税)
< 斑入りラベニア・スペクタビリス > ◎中央アメリカ原産のジャングル・クイーン、艶やかで涼しげな緑と黄の斑入り葉とピンクの花がベストマッチ! 見ているだけで心満たされる逸品です。
ジャングル・クイーン 斑入りラベニア・スペクタビリスの大苗No.2(高さ60cm程度 トップ写真現品 2番目以降は参考写真):1苗

19,800円(内税)
< 斑入りラベニア・スペクタビリス > ◎中央アメリカ原産のジャングル・クイーン、艶やかで涼しげな緑と黄の斑入り葉とピンクの花がベストマッチ! 見ているだけで心満たされる逸品です。
世界的珍種 極甘巨大果リュウガン(直径30から50mm 果重30〜50g 固定種で親と同じ果実が成ります)の苗(実生1年 高さ20〜30cm):1苗

14,800円(内税)
< 極甘巨大果リュウガン > ◎リュウガン(竜眼)はライチの仲間で、通常品種は直径20mm、重さ10g程度ですが、本種は直径30〜50mm、重さ30〜50gに達します。 ◎また、通常品種は味が薄く、物足りなさを感じますが、本種は糖度20%に達し、コクもあり、全く別世界のリュウガンです。

黄金の花に緋の実 タイワンモクゲンジの採れたて種:1包(10個)

2,400円(内税)
< タイワンモクゲンジ > ◎東南アジア原産のムクロジ科の花木で、日本では殆ど流通していない希少種です。 ◎花は50cmを超える円錐花序に黄金色の小花を数百個以上咲かせ、とても華やかで、金運が上がりそうな幸せな気分になります。 ◎花後のブ−ゲンビレアに良く似た実袋は、遠目にはサーモンピンクの第二の花が咲いた様に見え、長い間楽しめます。
真紅の花が美しい レッドジンジャーの苗(1頭立て 高さ15〜20cm程度 成長早く来夏には開花):1苗

4,800円(内税)
< レッドジンジャー >:◎鮮紅!! 熱帯を代表するレッドジンジャー。 ◎花は種ができずに、高芽と呼ばれる幼芽になり成長する。
熱帯コスタリカの秘花 ジャングルにひっそりと咲く コスツス・バルバツスの挿し穂セット(1節5本):1セット

2,400円(内税)
< コスツス・バルバツス > ◎コスツス・バルバツスはコスタリカ原産で、真紅の苞に黄色い花と言う奇抜な配色で、見る人を魅了します。現地では、きっとハチドリが蜜を吸いに通って来るのでしょうね。
シックでミステリアス 銅葉ハマユウの子苗(草丈20cm程度 子苗のうちは葉は未だ銅葉ではありません また日光不足でも葉は緑っぽくなります 写真は大苗見本):1苗 

9,800円(内税)
< 銅葉ハマユウ > ◎希少品種で、シックでミステリアスな銅葉は見飽きません。 ◎蕾は紫、花弁は外側が紫、内側が白です。花柄は濃い紫です。

木性アロエの王 アロエ・ディコトマのチャンピオン苗(写真現品 全高:90cm 2019年11月15日撮影 時間経過で外見は変化):1苗

98,000円(内税)
< アロエ・ディコトマ > ◎木性アロエの王 アロエ・ディコトマ、勇壮で威厳のある姿は砂漠の巨人!! ◎樹齢と共に枝分かれしてゆき、勇壮な樹形と成る。開花まで数十年掛かると言われるが、その黄金の花を是非咲かせてみたいものです。  ◎アロエ・ディコトマを種から育てる醍醐味!!
世界的珍種 極甘巨大果リュウガン(直径30から50mm 果重30〜50g 固定種で親と同じ果実が成ります)の苗(実生2年 高さ40〜50cm):1苗

24,800円(内税)
< 極甘巨大果リュウガン > ◎リュウガン(竜眼)はライチの仲間で、通常品種は直径20mm、重さ10g程度ですが、本種は直径30〜50mm、重さ30〜50gに達します。 ◎また、通常品種は味が薄く、物足りなさを感じますが、本種は糖度20%に達し、コクもあり、全く別世界のリュウガンです。
希少種! クサミズキの地掘り苗(実生1〜2年 高さ10〜20cm程度):1苗

14,800円(内税)
< クサミズキ > ◎石垣島以西の東南アジアからインドにかけて分布。 ◎4月頃に白い小花が密集して咲き、実は長楕円体で、始め緑色、完熟すると黒紫色になります。 ◎葉や木部に含まれるアルカロイドから抗癌薬イリノテカンを製造するとのことです。
実付良好な多産系個体から自園採取 ヒレが綺麗に残り大粒超新鮮 高発芽率 奇跡の木 モリンガ・オレイフェラの種(保存不可すぐに播種):1包(100個)

9,800円(内税)
< モリンガ・オレイフェラ > ◎その成分と機能の素晴らしさから奇跡の木と賞賛され、世界中で愛されている有用樹木です。 ◎この商品の種は、実付が良い選抜された多産系個体から自園採取したもので、良い遺伝子を有し、さらに、ヒレが綺麗に残り大粒超新鮮で、ヒレがくしゃくしゃになったり、無くなった輸入物の種とは発芽率が全く違ういます。

黄金の花に緋の実 タイワンモクゲンジの採れたて種大袋:1包(50個)

9,800円(内税)
< タイワンモクゲンジ > ◎東南アジア原産のムクロジ科の花木で、日本では殆ど流通していない希少種です。 ◎花は50cmを超える円錐花序に黄金色の小花を数百個以上咲かせ、とても華やかで、金運が上がりそうな幸せな気分になります。 ◎花後のブ−ゲンビレアに良く似た実袋は、遠目にはサーモンピンクの第二の花が咲いた様に見え、長い間楽しめます。
珍種! 全く刺のないアダン トゲナシアダンの苗(高さ20〜30cm幅30cm程度 大鉢に植え替えればどんどん成長します):1苗

14,800円(内税)
< トゲナシアダン > ◎アダン(下記説明参照)の刺なしタイプ。アダンの突然変異かと思われますが、成因は不明。 ◎葉にあの凶暴な刺が全くなく、すべすべして優しいお姿、一瞬アダンであることを忘れてしまいます。 ◎葉以外はアダンと同じで、南国情緒豊かに育ってくれます。
渋い燻し銀の輝く肌 マニア垂涎!! 特選フィルミアナ・コロラータ:Firmiana colorataの苗(実生18年 高さ35cm程度 アッシュグレー陶器鉢植え 写真現品 全国送料無料):1苗

49,800円(内税)
< フィルミアナ・コロラータ:Firmiana colorata 希少品種:銀肌 > ◎アオギリ科の塊茎植物、塊茎は茶褐色が殆どですが、これは燻し銀の輝く肌を持つ個体です。ゴツゴツとした大きな巻貝を連想させる塊茎は、石灰岩の様に白く堅い惚れ惚れするフォルムで、花も実もユニークなマニア垂涎の逸品です。
コバノナンヨウスギの小苗(実生2年 高さ10cm程度 路地栽培で葉先枯れ汚れあり 写真相当品 この後も経過年数と共に価格上昇します):1苗

14,800円(内税)
< コバノナンヨウスギ > ◎オーストラリア領ノーフォーク島が原産。 ◎シャープな円錐形の樹形が優美で、日本杉に比べ葉はがっしりして、その密度が異様に高くロープの様です。 ◎実は直径15cmの球形で、台風で容易に落下します。開花・完熟に18ヶ月要し、台風シーズンを2回もクリアしなければ収穫できず、種は貴重品です。 ◎種の保存も効かず、挿し木も困難で、流通量が極端に少ない希少品種です。

完熟パキラの実(特大1個 風による外皮の変形・キズあり 到着までに外皮の割れ・変色の可能性あり 写真は見本2個) クレジット決済・AmazonPayのみ キャンセル不可:1包(1個)

12,800円(内税)
< パキラの実 > ◎観葉植物の定番パキラの実、レア!! 中に種多数、ほぼ100%の発芽率!! ◎届いた実は室温放置し、実が割れたら種を取り出してすぐに播種し、25℃以上の場所で、適度な湿り気を確保してください。
完熟パキラの実(中1個 風による外皮の変形・キズあり 到着までに外皮の割れ・変色の可能性あり 写真は見本2個) クレジット決済・AmazonPayのみ キャンセル不可:1包(1個)

6,000円(内税)
< パキラの実 > ◎観葉植物の定番パキラの実、レア!! 中に種多数、ほぼ100%の発芽率!! ◎届いた実は室温放置し、実が割れたら種を取り出してすぐに播種し、25℃以上の場所で、適度な湿り気を確保してください。
お買い得! 完熟パキラの実(小中4個 風による外皮の変形・キズあり 到着までに外皮の割れ・変色の可能性あり 写真は見本2個) クレジット決済・AmazonPayのみ キャンセル不可:1セット

9,800円(内税)
< パキラの実 > ◎観葉植物の定番パキラの実、レア!! 中に種多数、ほぼ100%の発芽率!! ◎届いた実は室温放置し、実が割れたら種を取り出してすぐに播種し、25℃以上の場所で、適度な湿り気を確保してください。
可憐な黄金の鈴 キンレイジュの希少なオレンジ花の苗(開花実績あり 現在開花中ではありません):1苗

14,800円(内税)
< キンレイジュ > ◎黄金色の鈴を沢山付けるから金鈴樹の希少なオレンジ花。 ◎花付き、実付き共に良く、パーゴラ、グリーンカーテンに最適です。

熱帯果樹の秀品 マンゴスチンが香る黄色い葡萄ランバイ 見ても楽しい仮種皮外膜が美しいルビー色のFantasia選抜種ランバイの挿し穂セット(10cm程度5本):1セット

4,800円(内税)
< ランバイ > ◎コミカンソウ科の熱帯果樹、果実は直径3〜5cmの球形で、細長い葡萄の房の様に実が連なります。果肉は甘味、酸味のバランスが良く多汁で、マンゴスチンに似た風味があります。熱帯果樹としての評価が高い。
シックでミステリアス 銅葉ハマユウの大苗(元高80cm切り戻しで40cm程度 出荷時に葉を鉢底から40cmに切ります 日光不足でも葉は緑っぽくなります 写真は大苗見本):1苗 

19,800円(内税)
< 銅葉ハマユウ > ◎希少品種で、シックでミステリアスな銅葉は見飽きません。 ◎蕾は紫、花弁は外側が紫、内側が白です。花柄は濃い紫です。
バオバブ紹介(これは商品ではありません)

0円(内税)
☆☆☆ 世界中のバオバブ集結 ☆☆☆ バオバブファン必見!!
奇抜な花形 チャイニーズハットツリー(赤花)の挿し穂(15cm程度5本)セット:1セット

1,200円(内税)
< チャイニーズハットツリー > ◎奇抜な花形でしょう。英名:Chinese-hat treeは、唐人の帽子に由来、学名のsanguineaは、血の様に赤いという意味です。 ◎栽培環境で花色が大きく変化します。日光をどんどん当てると、花色が鮮やかになります。 ◎半蔓性で、強選定で枝数を増やすと花数も増加します。

アマゾンリリーの抜き苗(2苗 葉は10cm程度に切除 堀上げ新聞紙に包み発送)セット:1セット

4,800円(内税)
< アマゾンリリー >:◎熱帯の森に密かに香る 熱帯のヒガンバナ ◎熱帯の香りを貴方の元に アマゾンリリー
奇跡の木 モリンガ・オレイフェラの挿し穂(長さ10cm 2本)セット:1セット

2,400円(内税)
< モリンガ・オレイフェラ > ◎みなさん、ご存知のモリンガ、モリンガは世界共通語です。 ◎その成分、機能の素晴らしさ故、ミラクル・モリンガ:奇跡の木と呼ばれています。 ◎フィリピンでは、モリンガの木が一家に一本は植えられています。その本数がその家のステイタスを表すと言います。
樹上で発芽発根する変わり者! アガベ・ボッテリの殊芽セット(殊芽10個 未発根 塊から取り外した状態 写真は塊):1セット

4,800円(内税)
< アガベ・ボッテリとは > ◎アガベ科の中では、葉もトゲも柔らかく、ガーデン向きです。 ◎樹上に子供を作るなんとも奇妙な生態! 花後その場で発芽して、花が全部子供になります。暫くすると、それぞれが発根して、やがて地上に落ち根付きます。なんとも確実な子孫形成方法です。
マダガスカルのタコ星人!! ビヨウタコノキの完熟実房ごと(写真右相当品 台風擦れあり 完熟ゆえ到着時に種が実本体から取れている場合あり):1房

9,800円(内税)
◎マダガスカル原産の魅力的な樹形のタコノキです。 ◎幼木の葉には赤筋が入りとても美しい。 ◎成長するにつれて気根が伸び、地面に到達すると一気に太くなり、樹体を強力に保持します。 ◎幹、枝共に柔軟性があり、気根の保持とも相まって、台風で倒れたり、折れることはありません。幹の表面はすべすべと手触りが良く、また、年輪の様な不思議な模様があり、幹を一層魅力的な物にしています。 ◎実は、ごつごつした横つぶれのパイナップルの様な形で、3〜5kgになります。

灼熱の太陽に鮮烈な緋が輝く ジャワヒギリの開花苗(現在開花中ではありません 高さ20〜30cm程度) :1苗

9,800円(内税)
< ジャワヒギリ(緋桐) > ◎ジャワ島原産の花木で、花が緋色で、葉が桐の葉に似ていることが和名の由来です。 ◎石垣島の太陽にも絶対負けない緋色の女王!! ◎枝先に緋色の円錐花序を付け、100個程度の花を付けます。1花は3cm程で、まるで緋色の小蝶です。花期は主に6〜9月です。
パステルピンクのかわいい花にピンクの実 Musa velutina(ベビーピンクバナナ)の地堀り苗(40cmに切詰め出荷):1苗

12,800円(内税)
< ベビーピンクバナナ:Musa velutina > ◎パステルピンクのかわいい花にピンクの実、かわいくインパクトのあるバナナです。 ◎耐寒性があり、成長も早く、2、3年で実がなります。