石垣島の植物通販”ファンタジア”
全ての商品から
砂漠のバラ天国
グリーンカーテン
熱帯花木
熱帯草花
熱帯果樹
バオバブ天国
多肉植物・サボテン
観葉植物
ヤシ類
石垣島の島野菜
石垣島の山菜・薬草
石垣島の特産物
園芸資材
ヒスイカズラの結実
お買物案内(購入前に必ずご一読下さい)
砂漠のバラ天国
グリーンカーテン
熱帯花木
熱帯草花
熱帯果樹
バオバブ天国
多肉植物・サボテン
観葉植物
ヤシ類
石垣島の島野菜
石垣島の山菜・薬草
石垣島の特産物
園芸資材
ヒスイカズラの結実
お買物案内(購入前に必ずご一読下さい)
・
セレブ御用達!グルテンフリーでん粉が採れる 茹でても食べられる 希少なクズウコン:葛鬱金の苗セット(2苗 冬季落葉 葉に多少虫食いあり):1セット
・
昔ながらのほっこりする 島かぼちゃ(丸型系2 写真は直径25cm 重量3kg)の種:1包(10個)
・
昔ながらのほっこりする 島かぼちゃ(丸型系1 写真は直径25cm 重量3kg)の種:1包(10個)
・
ぜんぶハート型で愛らしい アサヒカズラ(塊根で越冬多年草)の苗:1苗
・
第4種郵便の簡易書留扱い(送料追加料金¥300 第4種郵便で不着、事故の保証をお求めの方)
・
ゲットウ(月桃)の地堀苗(塊根:球根の様に植えれば芽が出ます 出荷時葉は切除):1苗
・
優良品種 純白多花性キョウチクトウの挿し穂(長さ15cm程度 5本):1セット
・
優良品種 桃色多花性キョウチクトウの挿し穂(長さ15cm程度 5本):1セット
・
めったに実をつけない希小な種!! 優良品種 桃色多花性キョウチクトウの種:1包(10個)
・
鮮烈で可愛い!! 真っ赤な地肌に真っ白なウリ模様 オキナワスズメウリの最新種(写真は実です 種は下段左):1包(20粒)
・
ゲットウ(月桃)の種(実で届いた場合は中から取出してください):1包(10個)
・
砂漠のバラ:アデニウム・オベスムの種(保存不可すぐに播種 25℃以上で管理):1包(10個)
・
沖縄と言えばこれ クースーの原料 島トウガラシの種:1包(10粒)
・
ホウオウボク(鳳凰木)の苗(高さ20〜30cm程度 到着時葉を閉じ寝ています 輸送中に葉の変色・落葉あり 冬季落葉):1苗
・
秋ウコンの塊根(食用、苗用 発送時重量各約150g(到着時乾燥で若干軽い場合あり):1セット
・
熱帯の鑑賞柿 鈴なりに実が付く リュウキュウガキの種:1包(5粒)
・
石垣島移住夢企画
・
概要
・
セールスポイント
・
セールスポイント詳細
・
具体化
・
サイトマップ
ホーム
>
熱帯草花
>
ショウガ科
>
ゲットウ(月桃)の地堀大苗(植付け時に分割可 塊根:球根の様に植えれば芽が出ます 出荷時葉は切除):1苗
ゲットウ(月桃)の地堀大苗(植付け時に分割可 塊根:球根の様に植えれば芽が出ます 出荷時葉は切除):1苗
型番
一押し!! 普通の地掘り苗の3倍以上の大きさでお得!!
販売価格
9,800円(内税)
在庫数
残り6セットです
購入数
セット
特定商取引法に基づく表記(返品など)
< ゲットウ(月桃) >
☆☆☆ 沖縄の至高の香り、ゲットウ(月桃) ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
原産・分布:沖縄からインド。
学名:Alpinia zerumbet 英名:Shell Ginger 沖縄方言:サンニン
ゲットウ(月桃)って何?
熱帯から亜熱帯に分布するショウガ科の植物です。
高さ2mになり、5月頃に、ほんのり桃色に色づいた白い玉の様な
花が房状になり、垂下して可憐に咲きます。
葉も実も根も独特の心安らぐ香がします。
ゲットウ(月桃)は何に使われるの?
葉と茎(緑/乾燥共)は月桃葉茶、実は月桃実茶
、
緑の葉は、”ムーチー”の時、餅を包んで蒸します。
”ムーチー”とは、沖縄で、旧暦の12月8日に行われる
行事で、餅を月桃の葉で包み蒸し、神仏に供え、子供の
健康を祈願します。
ゲットウ(月桃)香りをお楽しみ下さい。
ゲットウ(月桃)は、心落ち着く癒しの香りです。
飲んで良し、香りを楽しんでも良しの逸材です。
アロマにも最適。
<< ゲットウ(月桃)茶の作り方 >>
それでは、これからこの石垣島の月桃青葉茶の飲み方を紹介します。
最高の香りをお楽しみください。
<葉の場合>
1.お茶を入れる
1リットルの水に、石垣島のゲットウ(月桃)の葉を
キッチンばさみ等で、2cm幅位に切り、4、5枚入れます。
火に掛け、沸騰してから弱火で10分加熱してできあがり。
葉は、濾してお飲みください。
冷やしてもお飲みになれます。
2.オプション
砂糖を入れてもおいしく頂けます。
沖縄の黒糖が良く合いそうです。
他にもお好みで、色々お試しあれ。
<実の場合>
1.お茶を入れる
1リットルの水に、石垣島のゲットウ(月桃)の実を
10から20個入れます。
火に掛け、沸騰してから弱火で10分加熱してできあがり。
種や殻は、濾してお飲みください。
冷やしてもお飲みになれます。
2.オプション
砂糖を入れてもおいしく頂けます。
沖縄の黒糖が良く合いそうです。
他にもお好みで、色々お試しあれ。
<葉と実の混合の場合>
1.お茶を入れる
1リットルの水に、石垣島のゲットウ(月桃)の2cm幅位に切った
葉2、3枚入と実を10個入れます。
火に掛け、沸騰してから弱火で10分加熱してできあがり。
葉、種や殻は、濾してお飲みください。
冷やしてもお飲みになれます。
2.オプション
砂糖を入れてもおいしく頂けます。
沖縄の黒糖が良く合いそうです。
他にもお好みで、色々お試しあれ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
< ゲットウ(月桃)の播種・育苗 >
☆☆☆ 沖縄の至高の香りを育てよう! ゲットウ(月桃) ☆☆☆
☆☆☆ 播種 ☆☆☆
用土
排水性・保水性の良いもの。一例:市販の花、野菜用培養土等。
播種
種を用土に置き、種の厚みだけ覆土する。
潅水
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。
日照
直射日光。
温度
昼30℃、夜間:25℃程度。
期間
約1ヶ月で発芽。
備考
☆☆☆ 育苗 ☆☆☆
用土
排水性・保水性の良いもの。一例:市販の花、野菜用培養土等。
潅水
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。
日照
直射日光。
気温
適温:昼25℃〜35℃、夜間20℃。 最低温度:10℃。
肥料
不要。
植替
鉢が小さくなったら実施。染井吉野の開花後が適期。
備考
買い物を続ける
Copyright© 2020 ファンタジア Copyright© 2020 Fantasia