石垣島の植物通販”ファンタジア”
全ての商品から
砂漠のバラ天国
グリーンカーテン
熱帯花木
熱帯草花
熱帯果樹
バオバブ天国
多肉植物・サボテン
観葉植物
ヤシ類
石垣島の島野菜
石垣島の山菜・薬草
石垣島の特産物
園芸資材
ヒスイカズラの結実
お買物案内(購入前に必ずご一読下さい)
砂漠のバラ天国
グリーンカーテン
熱帯花木
熱帯草花
熱帯果樹
バオバブ天国
多肉植物・サボテン
観葉植物
ヤシ類
石垣島の島野菜
石垣島の山菜・薬草
石垣島の特産物
園芸資材
ヒスイカズラの結実
お買物案内(購入前に必ずご一読下さい)
・
セレブ御用達!グルテンフリーでん粉が採れる 茹でても食べられる 希少なクズウコン:葛鬱金の苗セット(2苗 冬季落葉 葉に多少虫食いあり):1セット
・
昔ながらのほっこりする 島かぼちゃ(丸型系2 写真は直径25cm 重量3kg)の種:1包(10個)
・
昔ながらのほっこりする 島かぼちゃ(丸型系1 写真は直径25cm 重量3kg)の種:1包(10個)
・
ぜんぶハート型で愛らしい アサヒカズラ(塊根で越冬多年草)の苗:1苗
・
第4種郵便の簡易書留扱い(送料追加料金¥300 第4種郵便で不着、事故の保証をお求めの方)
・
ゲットウ(月桃)の地堀苗(塊根:球根の様に植えれば芽が出ます 出荷時葉は切除):1苗
・
優良品種 純白多花性キョウチクトウの挿し穂(長さ15cm程度 5本):1セット
・
優良品種 桃色多花性キョウチクトウの挿し穂(長さ15cm程度 5本):1セット
・
めったに実をつけない希小な種!! 優良品種 桃色多花性キョウチクトウの種:1包(10個)
・
鮮烈で可愛い!! 真っ赤な地肌に真っ白なウリ模様 オキナワスズメウリの最新種(写真は実です 種は下段左):1包(20粒)
・
ゲットウ(月桃)の種(実で届いた場合は中から取出してください):1包(10個)
・
砂漠のバラ:アデニウム・オベスムの種(保存不可すぐに播種 25℃以上で管理):1包(10個)
・
沖縄と言えばこれ クースーの原料 島トウガラシの種:1包(10粒)
・
ホウオウボク(鳳凰木)の苗(高さ20〜30cm程度 到着時葉を閉じ寝ています 輸送中に葉の変色・落葉あり 冬季落葉):1苗
・
秋ウコンの塊根(食用、苗用 発送時重量各約150g(到着時乾燥で若干軽い場合あり):1セット
・
熱帯の鑑賞柿 鈴なりに実が付く リュウキュウガキの種:1包(5粒)
・
石垣島移住夢企画
・
概要
・
セールスポイント
・
セールスポイント詳細
・
具体化
・
サイトマップ
ホーム
>
熱帯花木
>
ノウゼンカズラ科
>
黄金の花 採れたてコガネノウゼンの種:1包(10粒)
黄金の花 採れたてコガネノウゼンの種:1包(10粒)
販売価格
2,400円(内税)
在庫数
残り3包です
購入数
包
特定商取引法に基づく表記(返品など)
< コガネノウゼン >
☆☆☆ 黄金花咲くこの庭に 派手で豪華な花 ☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
南米原産。学名:Tabebuia chrysotricha
ブラジルの国花イペーのお仲間。お金が貯まりそうな花です。
ブラジル、ボリビア、パラグアイ、アルゼンチンに分布。
イペー同様、お茶、民間薬としての利用が可能です。
(イペーの説明参照)
< コガネノウゼンがイペーで イペーがアカバナイペー??? >
全く、何のことやら?
植物の名前には、良く起こる呼称の混乱! これが良い例です。
最初に、南米から沖縄に導入されたのは、イペー(ブラジルの国花で
桃色花)学名:Tabebuia avellanedaeです。
次に 沖縄に導入されたのは、イペーの仲間のコガネノウゼン(黄花)
学名:Tabebuia chrysotrichaです。
樹高が低く、民家の庭には向いていたためコガネノウゼン方が、
多く植えられる様になり、何時しかコガネノウゼンをイペーと呼ぶ
様になってしまった!
これが、悲劇の始まり。
本家本元のブラジルの国花イペーは、”あんたは、イペーの赤花ネ”
と言う扱いになってしまい、何時しか”アカバナイペー”と呼ばれる
始末。
きっと、イペーは憤慨しているよ。『おいおい、オレが先だぜ!
商標権登録しているのに勝手に使ってもらっちゃ困るな!』と。
えーーと、まとめると、
イペーは、ブラジルの国花で桃色花。本科本元。
コガネノウゼンはその仲間で黄花。イペーの名を借りたいなら
やはり貴方は、”キバナイペー”ですよネ。
何より、イペーの名自体、ブラジルの現地名に由来し、しかも国花!
これじゃ、ブラジル親善にも影響するんじゃないでしょうか?
植物流通業者様、こう言うところもう少し、知識と気概も持って
対応してもらいたいな。
< コガネノウゼンのぼやき >
はーーっ、全く、オイラ、頭が痛いよ。
好きで付けて貰った訳じゃないのにネ。
オイラ、コガネノウゼン(黄金ノウゼン)の方が好き!!
お金貯まりそうだもん。コガッ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
< コガネノウゼンの播種・育苗 >
☆☆☆ 持ってるだけでお金が貯まりそうなコガネノウゼン ☆☆☆
☆☆☆ 播種 ☆☆☆
用土
排水性・保水性の良いもの。一例:市販の花、野菜用培養土等。
播種
種を用土に置き、浅く覆土(5mm)する。
潅水
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。
日照
直射日光。
温度
昼30℃前後、夜間:25℃。
期間
約1ヶ月で発芽。
備考
☆☆☆ 育苗 ☆☆☆
用土
排水性・保水性の良いもの。一例:市販の花、野菜用培養土等。
潅水
過湿にならない様、乾かぬ様に管理。
日照
直射日光。
気温
適温:昼20℃〜35℃、夜間15℃。 最低温度:0℃。
肥料
不要。
植替
鉢が小さくなったら実施。染井吉野の開花後が適期。
備考
買い物を続ける
この商品を買った人はこんな商品も買ってます
可憐な黄金の鈴 キンレイジュの種:1包(10粒)
アフリカンチューリップ カエンボク(火炎木)赤花の種:1包(10個)
Copyright© 2020 ファンタジア Copyright© 2020 Fantasia