石垣島の植物通販”ファンタジア”
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() ![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]()
![]() ![]() 2,400円(内税) < 紫アリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラの紫品種で、花径は10cm程度で、妖艶な咲きぶりです。 ◎半つる性でパーゴラ向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 1,200円(内税) < オオバナアリアケカズラ > ◎たおやか濃黄大花は花径15cmになり、インパクトがある。沖縄ではいたる所に咲き沖縄らしさを演出してくれる。 ◎半つる性でパーゴラ向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 八重アリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラの八重品種で、花径は8cm程度で、可憐な咲きぶりです。 ◎半つる性でパーゴラ向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 桃色多花性キョウチクトウ > ◎かわいい桃色で、花付が良い優良品種です。 ◎気温さえあれば、周年開花。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 桃色多花性キョウチクトウ > ◎かわいい桃色で、花付が良い優良品種です。 ◎気温さえあれば、周年開花。 ![]() ![]() 1,200円(内税) < 純白多花性キョウチクトウ > ◎清楚とした純白で、花付が非常に良い優良品種です。 ◎挿し穂は半日水揚げしてから挿し木してください。 25℃以上に保ち、用土を乾かさずに葉水も1日2回与えてください。 ◎気温さえあれば、周年開花。 ![]() ![]() 6,000円(内税) < 赤色キョウチクトウ > ◎キョウチクトウの花色は、白、ピンク、濃いピンクが主体ですが、本種は鮮烈な赤色の希少品種です。 ◎一般的なキョウチクトウと同様に丈夫で、耐寒性もあり、気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 6,000円(内税) < 斑入りキョウチクトウ > ◎キョウチクトウの斑入り希少品種で、黄斑と地の緑部分との比率が千差万別です。 ◎この斑とベストマッチなのが濃い桃色の花で、見事なコントラストを創出してくれます。 ![]() ![]() 3,000円(内税) < 矮性アリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラ矮性種で、剪定しなくても扱い易いコンパクトな樹形を維持できます。 ◎花も小ぶりでかわいく、花付きも良い。 ◎排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < 矮性アリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラ矮性種で、剪定しなくても扱い易いコンパクトな樹形を維持できます。 ◎花も小ぶりでかわいく、花付きも良い。 ◎排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < ヒメアリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラと矮性アリアケカズラの中間タイプで、比較的コンパクトな樹形を維持できます。 ◎花はアリカケカズラの中で最も花色が濃く、小ぶりでかわいく、花付きも良い。 ◎排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 3,600円(内税) < 銀葉アリアケカズラ > ◎オオバナアリアケカズラ銀葉矮性種で、剪定しなくても扱い易いコンパクトな樹形を維持できます。 ◎お洒落な銀葉が最大の魅力で、花も小ぶりでかわいい。 ◎排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 4,800円(内税) < プルメリア > ◎ハワイなど熱帯でレイフラワーに使われているいい香りの花がプルメリアです。 ◎優しいグラデーションが掛かった花弁が、緩やかにカーブし重なり合い、仄かな熱帯の香りを放つ様は、まさに楽園を彩る天花です。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < オオバナアサガオ(Cryptostegia grandiflora) > ◎マダガスカル原産の花木、花径は7cm程度で、妖艶な咲きぶりです。ピンク、白、黄色の花色が多いキョウチクトウ科では異色の存在です。 ◎半つる性でパーゴラやスタンド仕立て向き。排水の良い用土に植え、日光を十分に当ててください。気温さえあれば周年開花します。 ![]() ![]() 14,800円(内税) < オキナワキョウチクトウ > ◎清楚な白花に魅惑の大きな赤い実を付けるオキナワキョウチクトウ。 ◎沖縄でも植栽の本数はあまり多くないので、見かけるチャンスは低いと思います。 ◎葉形はビワに似ていますが、艶があり色は鮮緑、しなやかでゆったり大きく観葉植物として十分楽しめます。 ◎花は白で、中心が淡い紅色です。実は長さ10cmの長楕円体で、濃い赤紫でとてもインパクトがあり、鈴生りに成った様子は素晴らしく豪華で魅惑的です。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < キバナキョウチクトウ >:◎花は、日本のキョウチクトウにはありえない完全な黄色で、芳香がある。 ◎実は、ウルトラマンの頭で、直径4〜5cmと大きい。 ![]() ![]() 2,400円(内税) < キバナキョウチクトウ >:◎花は、日本のキョウチクトウにはありえない完全な黄色で、芳香がある。 ◎実は、ウルトラマンの頭で、直径4〜5cmと大きい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
Copyright© 2021 ファンタジア Copyright© 2021 Fantasia
|